腹話術はとても難しそうに見えますが、コツをつかむと誰でも楽しい世界が作れます。
パペット(腹話術の人形のこと)を操作していると、自分と向き合うことになり、新たな自分に出会うことにもつながります。
パペットセラピーという分野もあります。また大人が楽しめるエンターテイメントの世界であったり、子どもたちに楽しく愉快な話を演じてみせたり、施設のお楽しみ会で披露するなど、人を喜ばせた楽しませる技術が学べます。
最初に基礎的な授業を行い、最終的にはボランティアとして保育園などで演じられるように、ステージの運び方・台本の創作なども学びます。
パペットと一緒に遊び、一緒に学び、一緒に育ちあうので大変楽しい世界です。
はじめの一歩を踏み出してみましょう!
■体験
必ず体験してから入会してください。
通常の授業にに加えて、個別に声の出し方を指導いたします。パペットのついても説明いたします。