Skip to content

町屋駅近スクールなら「町屋カルチャースクール」

03-3802-7115
Menu

スージィーの腹話術

講師
スージィー(腹話術師)

ジィーニー

腹話術はとても難しそうに見えますが、コツをつかむと誰でも楽しい世界が作れます。

パペット(腹話術の人形のこと)を操作していると、自分と向き合うことになり、新たな自分に出会うことにもつながります。
パペットセラピーという分野もあります。また大人が楽しめるエンターテイメントの世界であったり、子どもたちに楽しく愉快な話を演じてみせたり、施設のお楽しみ会で披露するなど、人を喜ばせた楽しませる技術が学べます。

最初に基礎的な授業を行い、最終的にはボランティアとして保育園などで演じられるように、ステージの運び方・台本の創作なども学びます。

パペットと一緒に遊び、一緒に学び、一緒に育ちあうので大変楽しい世界です。

はじめの一歩を踏み出してみましょう!

■体験
必ず体験してから入会してください。
通常の授業にに加えて、個別に声の出し方を指導いたします。パペットのついても説明いたします。

教室 第2会議室
授業日 <7月期>第2土曜 10:30〜12:00
<10月期>第2土曜 10:00〜12:00
持ち物 スタンド型手鏡(置き鏡)、筆記用具、腹話術用パペット(お持ちの方)
演技台  12,000円程度(慣れてからの購入で可)*詳しくは体験した時にお伝えします。

■パペットについて
★ソフトパペット
※特徴:演じやすく、生きているように見える演技に最適です。
15,000~30,000円程度
(初回に講師が説明いたします)

受講料 3ヵ月3回 11,880円(税込)
日程

<7月期>

07/12, 08/09, 09/13,

※日程は変更になる場合がございます。

<10月期>10月期より講座時間が10:00~12:00になります。

10/11, 11/29, 12/13,

※日程は変更になる場合がございます。

体験会 8/9(土)10:30~12:00 3,960円(税込)その後は1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。
講師プロフィール
備考
この講座に申し込む