Skip to content

町屋駅近スクールなら「町屋カルチャースクール」

03-3802-7115
Menu

三弦ギター

講師
濱谷拓也(オリジナル和楽器発明家)

弦楽器は弦が少ないほど、仕組みが単純で簡単です。

人と違った楽器を弾きたい、すぐに一芸を身につけたい、好きな曲を気軽に弾きたい、唄を気軽に持ち歩きたい、音楽で世界と交流したい、ギター(6弦)に挫折した、ウクレレ(4弦)をあきらめた、三味線もいいなあと思っている…といった方には、どの弦楽器よりも簡単に弾き語りができる三弦ギターがおススメです。

自由に楽しく、かつ、演奏しながら基礎的なことや弦楽器の仕組みもしっかりと学べます。

講座では、三弦ギター用に独自に開発されたオリジナル楽器をメインに使用しますが、従来のギターを使っていただいてもよいです。レンタル(講座内は無料)楽器もあります。

まずは三本の弦で簡単なことから、そして自由な発想で弦楽器を楽しみましょう。

教室 第2会議室
授業日 4金曜 10:30〜12:00
持ち物 ギター・3弦ギター レンタルもあり
受講料 3ヵ月3回 13,200円
日程

<10月期>

10/24, 11/28, 12/26,

※日程は変更する場合がございます。

体験会 10/24(金)1,100円(税込)その後は1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。
講師プロフィール 20代で藤本流三味線師範を取得し、三味線のみならず和楽器奏者の後進育成につとめる。
40代で和楽器店を起業し、誰でも簡単に弾ける和楽器の開発をはじめる。
代表作「しゃみせんBOX」は、発売開始以来10年連続で、年間400本超えを世界へ販売。
三味線をもとに開発した三弦ギターで、誰もが生涯に渡り気軽に楽器を楽しめる会社の実現を目指す。
備考
この講座に申し込む