講師 大城 周子(KanZashi、JAPAN代表) 江戸時代から続く日本の伝統工芸であるつまみ細工。つまみ方や整え方など基本を学びながら、季節の花を作りましょう!!基礎からかんざしづくりまで半年で習得できるカリキュラムです。初心者の方、大歓迎。 講師から一言:七五三や成人式、ウェディング等、お祝いを彩る小物を愛情込めて作られたらステキですね!豪華なつまみ細工の髪かざりも実は基本の数パターンの応用でできています。初心者向けのクラスですので、楽しく作品づくりしましょう♪ 教室 第2会議室 授業日 第2火曜日 09:45〜11:45 持ち物 特になし 受講料 〈10月期〉10,230円(税込) 3ヶ月3回 (別途教材費) 〈1月期〉10,230円(税込) 3ヶ月3回 (別途教材費) 日程 〈10月期〉 10/10, 11/14, 12/12, ※日程は変更する場合がございます。 〈1月期〉 01/09, 02/13, 03/12, ※日程は変更する場合がございます。 体験会 12/12、1/9 1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。 講師プロフィール 2017年~ 外国人向けのレッスンスタート その他ハンドメイドマルシェやショッピングモールにてワークショップ講師 備考