弦楽器は弦が少ないほど、仕組みが単純で簡単です。
人と違った楽器を弾きたい、すぐに一芸を身につけたい、好きな曲を気軽に弾きたい、唄を気軽に持ち歩きたい、音楽で世界と交流したい、ギター(6弦)に挫折した、ウクレレ(4弦)をあきらめた、三味線もいいなあと思っている…といった方には、どの弦楽器よりも簡単に弾き語りができる三弦ギターがおススメです。
自由に楽しく、かつ、演奏しながら基礎的なことや弦楽器の仕組みもしっかりと学べます。
講座では、三弦ギター用に独自に開発されたオリジナル楽器をメインに使用しますが、従来のギターを使っていただいてもよいです。レンタル(講座内は無料)楽器もあります。
まずは三本の弦で簡単なことから、そして自由な発想で弦楽器を楽しみましょう。