Skip to content

町屋駅近スクールなら「町屋カルチャースクール」

03-3802-7115
Menu

幼児リトミック

講師
加瀨 智代(国立音楽院認定講師)

リトミックとは心と身体を調和し、音楽的センスや社会性を養うことを目標として、エミール・ジャック=ダルクローズによって提唱された音楽教育法です。「幼児リトミック」はこのプログラムをとりいれ、個性や視覚、聴覚、身体能力等の大半が形成される敏感な乳幼児に情操教育を行います。

レッスンは、国立音楽院認定講師による即興ピアノ演奏のメロディーやリズムに合わせて、お子さまと一緒に道具を使った運動、音楽を取り入れた工作などを行います。これらは、ただの音楽遊びにとどまらず、発達心理に基づき、一つ一つにねらいをもったカリキュラムになっています。音楽を通して自己表現する力、音感やリズム感、集中力を養い、お子さまの想像力・創造力を健やかに育みます。また母子のコミュニケーション、お友達との関わりの中で楽しみながら、自然と協調性を学んでいきます。

〈講師からのメッセージ〉毎月お子さまのたくさんの笑顔!音楽を通して親子のコミュニケーションのひとときに。この大切な時期に全身で音を感じ、考え、動く事で頭・心・体を育んでいきます。お友だちと楽しみながら、みんなで成長していきましょう。お子さまの新たな発見を一緒に体感してみませんか?

教室 音楽室
授業日 第2日曜日 09:50〜10:30
第2日曜日 10:50〜11:30
持ち物 クレヨン B4サイズの画用紙 動きやすい服装
受講料 〈10月期〉 3ヶ月3回 7,920円(税込)
〈1月期〉 3ヵ月3回 7,920円 (税込) 
日程

〈10月期〉

09/10, 10/08, 11/12, 12/10,

※日程は変更になる場合がございます。

〈1月期〉

01/14, 02/11, 03/10,

※日程は変更になる場合がございます。

体験会
講師プロフィール
備考
この講座に申し込む