ポルスカはスウェーデンの伝統的な3拍子のダンス音楽です。
ダンスは地方や地域によって踊り方が異なります。ポルスカもダンスと同じくそれぞれ特徴があり、大きく3種類に分けられます。16分音符のポルスカ、8分音符のポルスカ、3連符のポルスカです。ダンスはとても簡単なのですぐに踊ることができます。
まずは足踏みや手拍子でリズムを楽しむことから始めませんか。
スウェーデンの伝統音楽のスタイルに基づき、楽譜は使わずに耳や目で覚えるという形式です。スマホやレコーダーなど録音・録画できるものをご用意されるとより一層楽しめます。
10月期 | カリキュラム |
10/7(体験会)
11/4 12/2 |
16分音符のポルスカ
3連符のポルスカ 8分音符のポルスカ |
はじめましてこんにちは。タマダタカシと申します。
私はスウェーデン民族楽器ニッケルハルパを使ってスウェーデンの伝統音楽を演奏しています。
私は学生時代からスウェーデンの伝統音楽の奥深さにどんどん惹き込まれていき、今はこの魅力をたくさんの方と共有したいと思い様々な活動をしています。
本講座ではただ一方的に楽曲を伝えるだけでなく、その場にいるみんなで音楽を楽しむ気持ちも共有できればと思っています。
お気軽にお問い合わせください。